会津郷土駄菓子・香木実2013-01-24 Thu 13:40
![]() 久々の大ヒットお菓子(*^^*) ・会津郷土駄菓子・香木実 白虎隊の旅の時、会津の街をハイカラさんと言う循環バスにのって七日町と言う通りで降り散策してみた。 何処か喫茶店てありますか~?と尋ねる為に立ち寄ったお菓子屋さん… フット目に止まった楚々としたお菓子に出会ってしまった… ただのダンボール色の包装紙に普通の白い和紙に香木実と書かれ~ 開けると厳かに木箱に焼印で長門屋の長の刻印 白い和紙に包まれた一口大の可愛いお菓子 これがまた凄く品が良く 甘さ程々で凄く美味しい(^_-)の 凄くオススメなの‼ 会津古能美の周りを上品なこしあんで包み、 その周りを私の大好きな黒砂糖パウダーで包んでる(^ ^) ほのかな黒砂糖の香りと あんのぬがぬがと 最後に古能美のカリッとした食感が凄く美味しいの☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 会津では昔からお菓子と言えば木の実、古能美だったそうな~ 現代はパティシエブームで洗練されたオシャレで美味しいお菓子が多い中~ こんな深雪の白虎隊の田舎町 会津に、こんなに品の良い、美味しい、まるで日本人を表現している様な、素晴らしいお菓子があるなんて~私、感動しました(^-^)/ 後で聞いたのですが、日本の手土産Best5に選ばれたお菓子なそうですょ。 興味のある方は是非ご賞味あれ☆彡 |
コメント
コメントの投稿
この記事のトラックバック |
| TOP |
|